現在地
妙理の里キャンプ場
妙理の里キャンプ場はウッディパル余呉から車で約10分。
高時川の支流「妙理川」沿いにあるキャンプ場です。
秋から冬にかけての星空は格別☆
満点の星空の下でキャンプを楽しみませんか☆☆☆
夏はキャンプ場すぐ側を流れる「妙理川」がおすすめ!
浅瀬ですので小さなお子様も楽しめますよ♪
妙理の里(みょうりのさと)キャンプ場
キャンプ場詳細
【キャビン付オートサイト】
料金 8,500円 / 棟
※キャビン内電源有(1箇所のみ 1000wまで)
チェックイン 13:00 / チェックアウト 11:00
※キャビン付オートサイトのみ
チェックアウト時間が異なります
区画数 5区画
サイズ 約10×20m(駐車スペース・ウッドデッキ含む)
…キャビンの外にテント(タープ)設営もできる広さです。(サイズにもよります)
※キャビン内寸 2.6×3.6m ※テント用ウッドデッキ 5m×6m(専用ペグ10本付)
車両乗入 可
【オート区画サイト】
料金 5,000円
チェックイン 13:00 / チェックアウト 12:00
区画数 9区画
サイズ 約10×10m(それぞれ区画の形は違います)
車両乗入 可
【芝生区画サイト】
料金 5,000円
チェックイン 13:00 / チェックアウト 12:00
区画数 5区画
サイズ 約6×11m
車両乗入 不可(駐車場あり・芝生サイトまで約50mほど。)
営業期間
4月~11月末
ご予約について
webからのご予約は >>>
お電話からのご予約は >>> ウッディパル余呉 ☎0749-86-4145
妙理の里は、ウッディパル余呉が管理しております。
ご予約時は、「妙理の里(みょうりのさと)キャンプ場を予約」と
一声お加えいただきご予約をお願いいたします。
キャンセル料について
妙理の里キャンプ場はご宿泊3日前よりキャンセル料が発生します。
3日前~2日前30%・前日50%・当日は100%のキャンセル料を頂戴いたします。
ご利用の流れ
受付は、ウッディパル余呉「総合案内所」にてお手続きを行っていただきます。
※チェックイン最終時間は16:30までです。
↓
「妙理の里キャンプ場」へご移動していただきます。(車で約10分)
↓
妙理の里キャンプ場「売店案内所」にて、サイトのご案内をいたします。
許可証をお渡しいたします。(チェックアウト時は返却をお願いします。)
↓
17:00以降、スタッフは不在となります。
木炭、薪等、必要なものは17:00までにお買い求めください。
↓
チェックアウトまで、ごゆっくりお楽しみください。
施設のご案内
共有設備
売店案内所 ※9:00~17:00
・売店 金網(80×50) / 火ばさみ
木炭(3㎏)600円 / 薪600円 / 着火剤200円 / 軍手100円
紙皿(6皿)150円 / 紙コップ(6コ)100円 / 割箸(10膳)100円
カップ麺200円 / 菓子類200円 他
・自動販売機 有り
炊事棟
・水道のみ
トイレ
・和式水洗トイレ 男1、女2
・多目的水洗トイレ(洋式) 1
ゴミ回収
・有料引取り 可
指定袋 可燃用、不燃用、各1枚200円(引取料込)
※木炭や薪などの燃え殻は無料で回収いたします。所定場所へお出しください。
ご利用時の注意
・直火禁止(火気の使用は、焚き火台やBBQコンロなどをお使いください)
・キャビン室内でのカセットコンロなど火のお取り扱いは禁止しております。
(デッキスペースなどキャビンの外でご利用下さい)
・区画に電源はございません。(キャビン付オートサイトのみキャビン内に電源あり)
・場内、ペットの同伴はお断りしております。
・場内禁煙のご協力をお願いいたします。
・花火は山火事の恐れがありますので禁止しております。
・夜間の発電機の使用、カラオケ等、他のお客様のご迷惑になる行為はお避け下さい。
・場内にシャワー・お風呂はございません。
「北近江リゾート」(お車で約25分)をご案内しております。
その割引券もお渡しします。
・キャンプ用品のレンタルは行っておりません。
・夜間(17:00~翌日9:00)、スタッフは不在となります。
・大型車(キャンピングカー等)ご利用時は事前にご相談ください。
・キャンプサイトの地面は、石が混じり、硬くなっておりますので
ピンペグ・V字ペグ・Y字ペグ・ネイルペグなどのアルミ・スチール製のペグは不向きです。
また、プラペグにつきましては折れる恐れもあります。
鍛造ペグのご使用をおすすめします。
お願い
大自然に抱かれた、のどかなキャンプサイトで、皆さまに静かに気持ちよくお過ごしいただきたいと思います。大声で騒ぐ、大音量の機材を使用するなど、他のお客さまのご迷惑となる行為はご遠慮ください。
春先と秋口はカメムシが発生しやすい時季となります。駆除に努めておりますが、ご利用のお客さまにご迷惑をお掛けすることになるかと思います。山々に囲まれた大自然の中の施設であることをご理解の上、お越しただきますようお願いします。
お申し込み・お問い合わせ
電話:0749-86-4145(ハローヨイヨゴ)
FAX:0749-86-4545
フォームから送信:こちらのページから