現在地
フリーサイト
スノーパル(赤子山スキー場)の一角を利用した草地のフリーサイトです。
フリーサイトご利用の方へ
夏休み期間を除く平日のご利用は、事前にお電話をお願いします。火曜定休日。
冬季(積雪期間)は「赤子山スキー場 スノーパル」として営業します。
特に区画を区切っていませんので自由なレイアウトでお使いいただけます。
車中泊やバイク・自転車の少人数でのツーリングユーザーにおすすめ。
冬はゲレンデ、夏はキャンプ
概要
冬場、スノーパルとしてゲレンデ運営を行っている草地を、オフシーズンにはキャンプ場として運営を行っています。
平坦な場所は40台ぐらいクルマが駐車できるスペースがありますが、それ以外はなだらかな傾斜地です。
区画が無く、予約を受け付けておりません(先着順となります)ので、お客様同士で譲り合って御利用下さい。
※フリーサイトについては、車40台と表記しておりますが、おおよその目安です。
過去の大型連休に一度入場制限を行なった事がございます。宿泊・デイ利用など重複するご利用時間帯や
チェックイン・チェックアウトの状況により混雑具合も変わります。ご了承ください。
利用詳細
- 料金
- 1名様(3歳以上)500円 / 1泊 ★当日先着順での受付となります。
- 車両入場料 500円 / 1台 ※大型車は1,000円
- チェックイン~アウト時間
-
チェックイン ― チェックアウト
PM13:00 ― PM12:00
( 最終チェックイン 17:30 )
※ アーリーチェックイン、レイトチェックアウトは、下記の「デイキャンプ」と組み合わせて御利用下さい。 - 予約を受け付けておりませんので、当日は直接ご来場下さい。(夏休み期間を除く平日ご利用の場合は、事前にお問い合わせ下さい)
- ご利用にあたって
-
- キャンプサイトに入場する前に、総合案内所にて受付手続きをお願いします。
+++ 設備について +++
-
場内には水場(簡易炊事場・飲料可)とトイレ(洋式・簡易水洗)があります。
※2022年4月、トイレは簡易水洗の洋式にリニューアルしました!!
『総合案内所』の建物内にはバリアフリートイレ(オムツ交換台あり)もございます。
(通常9:00~17:00、ハイシーズンは基本7:00~21:00。) - 場内に電灯および電源設備はございません。
+++ ごみの処理について +++
- ゴミは基本的にはお持ち帰りをお願いしておりますが、引き取り希望の場合は総合案内所にて「燃えるゴミ」「燃えないごみ」の分別袋を購入して下さい。200円 /1袋(処理料込み)。
- 禁止事項
-
+++ 火気について +++
- 周囲は山林に囲まれています。直火は絶対に禁止です。BBQコンロや焚き火台を御利用下さい(レンタルはありません)。
-
上記と同じ理由につき、花火は全面禁止です。
(※ 手持ち花火のみ、キャンプ場横駐車場のアスファルトの上でのみ許可しております。
+++ ペットについて +++
- キャンプ場内のペット同伴を許可しておりますが、ペットを放すことは禁止です。必ずリードで繋いでいただくか、ケージ等を御利用下さい。また鳴き声には最大の配慮をお願いします。(また、ウッディパル余呉の施設全体で、キャンプ場のみペット同伴を許可しております。コテージエリアやレジャー施設にはお連れにならないよう、お願いいたします。)
+++ 騒音について +++
-
キャンプの時間を、静かに過ごされたい方もいらっしゃいます。
音楽を流す行為、演奏行為、または発電機の御利用など、周囲のお客様が不快に感じるような騒音を発することが無いよう、お願い申し上げます。特に夜21:00以降は静かにお過ごしください。
- ★ あわせてお読み下さい。
- キャンプ場のQ&A
ご来場前にご確認!
※テントやコンロ、テーブルなどのキャンプ機材のレンタルのご用意はございません。いずれも持ち込みが必要です。お忘れ物の無いようにお越しください。
デイキャンプ
ここフリーサイトのみ、日帰り利用(デイキャンプ)が可能です!
概要
区画がありません。大人数でものびのび利用可!
また、ご料金はお一人単位ですので、とてもリーズナブルです!
利用詳細
- 料金
- 1名様(3歳以上)300円 / 1日
- 車両入場料 500円 / 1台 ※大型車は1,000円
- 利用時間
-
AM9:00 ー PM17:00
予約を受け付けておりませんので、当日直接ご来場ください。
混雑する場合がございます、お客様同士で譲り合って御利用下さい。 - 注意事項
-
- キャンプサイトに入場する前に、総合案内所にて受付手続きをお願いします。
-
場内には水場(簡易炊事場・飲料可)とトイレ(和式)があります。
(※ 洋式トイレは『総合案内所』の建物内トイレを御利用下さい。通常9:00~17:00、ハイシーズンは7:00~21:00。) - ゴミは基本的にはお持ち帰りをお願いしておりますが、引き取り希望の場合は「燃えるゴミ」「燃えないごみ」の分別袋を購入して下さい。200円 /1袋(処理料込み)。
ご来場前にご確認!
※ レンタルはございません。ご自身でのコンロやテーブルなどの機材持ち込みが必要です。
※ フリーサイトは元来スキーゲレンデのため、木々など日射を遮るものがございません。特に夏季は、タープなど日差しを避ける設備をお持ち込み下さい。
※夏休み期間中以外の火曜日は定休日の為ご利用できません。
無断入場は固くお断り致します。
お申し込み・お問い合わせ
電話:0749-86-4145(ハローヨイヨゴ)
FAX:0749-86-4545
フォームから送信:こちらのページから